カテゴリー: 未分類

  • ここから更に5℃

    2014年4月28日 いよいよ暑くなってきた。 ムンバイの暑さのピークは5月。 そのころになると気温が40℃を超える日もあるらしい。 今は日中で35℃くらい。 夜になっても暑さは引かず熱帯夜。 寝苦しいまま寝て 暑さで目 […]

  • インド人は幽霊を信じているのか

    2014年4月25日 インド人は幽霊を信じるか。 ちょっと気になったのでインド人の友人に聞いてみた。 日本では大昔から信じる信じないに関わらず、 たくさんの怖い話や心霊写真があったりと 割と名のしれた存在。 悪いことをす […]

  • ムンバイ初の風邪は辛かった

    2014年4月18日 やっと熱がひいた。 ムンバイではじめて風邪。 40℃を超える熱。しぶとい奴だった。 熱帯夜のムンバイで、寒くて寝れないという貴重な体験。 久しぶりに冬を感じた夜だったな。 念のため血液検査もしたが感 […]

  • きんぴらごぼう

    2014年4月13日 今日きんぴらごぼうを作れるようになった。 教えてもらいながら 見よう見まねで作っただけだけど。 ムンバイできんぴらを習得するとは思ってなかったな。 料理が得意な駐在員は多い。 奥さんやメイドが作るお […]

  • インド人のフルコース

    2014年4月8日 一日中 外に出ず仕事をする日がある。 日本人のお客さんとばっかり話して、日本語でメールのやり取りばかりした日、 仕事を終えて外に出ると「なんでこんなにインド人いるんだろ」と思う事がある。 そりゃ ここ […]

  • 初ウォーターキングダムへ

    2014年4月6日 先週末、初ウォーターキングダムへ。 前にもブログで行きたいと書いていたアジア最大級のプール施設。 やっと行けた。 最近のムンバイは相変わらず暑い暑い。 桜が咲き始めた日本とは違って連日30℃を超える真 […]

  • 忙しい忙しい

    2014年3月31日 久しぶりになってしまった。 この時期はいろいろと忙しい。 バタバタしていてブログも全然更新できず。 結構あいてしまったな。 そして今日も忙しい。 本格的な再会は今週末からかな。 やりたい事もたくさん […]

  • 焼肉!焼肉ぅ!

    2014年3月23日 ある駐在員の方のお宅で不定期開催される素敵な食事会。 ここは本当に夢のような場所だ。 今までここで色々なものを食べさせてもらった。 たこ焼き・すき焼き・刺身・鍋・おでん・餃子などなど。 お酒もまぁ豊 […]

  • 日印どっちが酒強いか

    2014年3月22日 久しぶりに飲み過ぎた。 こっちで出会った日本人の友達とその友達2人で夜の町へ。 まずは店で飲んでその後クラブへ行く予定。 しかしクラブの記憶がほとんど無い。 一件目はBonoboというお店。 半分外 […]

  • 新たな剣士と帰国スケジュール

    2014年3月21日 ムンバイ剣友会に新たな剣士が。 上段の構えを使う体格がいい剣士。 腕の太さから力強さをビシビシと感じる。 徐々に強い剣士が集まってくるというのは非常にワクワクする。 里見八犬伝みたいだ。 これでムン […]

  • ピンクが似合う男になればいい

    2014年3月18日 服を洗濯。 洗濯はメイドに頼まず 週に2,3回ほどやっている。 あまり溜め込まないようには心がけている。 外の空気は汚れているため基本的に部屋干し。 そこまで日当たりがいい部屋ではないので夜に洗濯機 […]

  • ホーリー楽しい!

    2014年3月17日 今日はホーリー。 ホーリーとはインドの3大祭りのひとつ。 春の到来を祝い、クリシュナ神を讃えるお祭り。 別名カラーフェスティバルと呼ばれるこのお祭りは、 誰彼かまわず色のついた粉や水をぶっかけるとい […]

  • 君のナイスショットが聞きたくて

    2014年3月15日 インドではじめてのゴルフ。 場所はナビムンバイにあるKharghar Valley golf course. ムンバイからも1時間以内で行ける場所。 http://cidcogolfkharghar […]

  • はじめての停電

    2014年3月14日 急に停電。 インドに来る前は停電なんて日常茶飯事だろうと思っていたが、全然。 今回が初めて。 21時ごろ。うちのアパートを含めた数世帯が停電したらしい。 久しぶりの真っ暗闇。本当に何にも見えない。 […]

  • ネコを飼いたし

    2014年3月13日 結果的に諦めたが、ネコを飼おうと考えた。 何となく寂しさを感じたのと、癒しを求めた結果。 つける名前まで妄想したが、やっぱり難しい。 長期で出かける時に面倒見てくれる人を探さなきゃならないし、 獣医 […]

  • インドへ引越す流れ

    2014年3月12日 最近 忙しくなってきた。 嬉しい限りだけど、なかなかブログが更新出来ないな。 時期的に引越しが多く、毎日バタバタ。 定時には会社を出るが 家でも仕事をしなければ追いつかない。 インドの引越しは少しや […]

  • 東日本大震災から3年

    2014年3月10日 あの震災から3年しか経ってないのか。 もっと昔の事のように感じる。 その後の被災地はどうだろうか。 地元である北茨城市もあの日 地震と津波で大きな被害を受けた。 福島第一から約70kmという距離から […]

  • フットサル大会から壮行会

    2014年3月9日 人生初のフットサルの試合へ。 皆と同じユニフォームを着るっていいな。 1試合は15分間。 はじめは緊張していたが、試合が始まるとそれどころではなくなった。 試合がこんなに激しいとは思わなかった。 とに […]

  • やっと買った ついに買った

    2012年3月7日 やっと買った。 初めて買った。 29歳になってこれを買うとは思わなかったな。 ただ買ったからには一生懸命 使いまくろう。 最近 趣味が増えていくな。 今後もいろんなことに挑戦!   ⬇︎クリ […]

  • 隠れ家的なお店

    2014年3月6日 仕事後に韓国料理屋へ。 どうやら無許可のお店らしい。 発見されるたびに場所が変わるそうだ。 よくもまぁ続けてるな。 また見つかってしまうと可哀想なので詳細は一応内緒。 場所はMIDC周辺。 お店は普通 […]