-
あなたはどの段階?インド人の印象
2014年2月18日 インドに来る前に教えてもらった事。 インドで生活するとインド人に対する感情が3段階でやってくるらしい。 その3つがこれ。 ①親切に接してくれるインド人を好きになる。 ②いい加減なインド人の本性を知り […]
-
普段なにげなく撮っている写真を
2014年2月17日 最近撮った写真をいくつか。 ホームで電車を待つ人たち。 並ぶといった考え方はない。 というか電車が止まる前に乗ってしまうので乗車位置というものが不要。 リキシャの中。 たまにリキシャの運転手はトイレ […]
-
パーティー行かなあかんねん
2014年2月16日 本日はすき焼きパーティー。 フットサルの先輩宅でワイワイと。 ムンバイですき焼きが食べられるとは夢にも思わなかった。 しかも牛肉を使った本格的なすき焼きを。もちろん生卵で。 幸せだ。 この味は忘れて […]
-
おかえりなさいませ ご主人様
2014年2月15日 メイドを雇うことにした。 出来る事は自分でと思っていたが、最近は土日も一日中外に出ることが増えたので なかなか片付けの時間がない。 というか昔から整理整頓はあまり得意じゃない。 改善しなきゃと思いつ […]
-
ムンバイ電車の正しい乗り方講座
2014年2月14日 初めてラッシュ時の電車に乗った。 夕方の帰宅ラッシュ。 ものすごかった。 あれを見てしまうと日本の通勤ラッシュなんてかわいいもの。 かけこみ乗車なんてマナーのいい方。微笑ましいレベル。 ここでは飛び […]
-
インドのLINEに新たなスタンプが
2014年2月12日 インドのLINEに新たなスタンプが。 おそらく日本ではダウンロード出来ないスタンプ。 ただ、このキャラクターってこんな感じだったっけ。 ところ変わればキャラクターも変わる。 表情が外国って感じだな。 […]
-
ソチオリンピックにインド出場!
2014年2月11日 『IOC、インドの資格停止を解除』 http://www.nikkansports.com/sochi2014/general/news/f-sochi-tp0-20140211-1256251.h […]
-
診断の結果…
2014年2月10日 再び病院へ。 今回は診断結果を聞くため。 相変わらず足の痛みは消えていない。 午前中に休みをもらい前回行った病院へ。 優しいナースに導かれて待ち時間ゼロで診察室へ入る。 結構混み合っていたので順番を […]
-
黄色いタイヤの正体は
2014年2月9日 インドの道端にはよく黄色いタイヤが掲げてある。 本当によく見かける程、至るところある。 気になったのでこれは何?とドライバーに聞いてみたところ、 これはタイヤの修理屋の看板だと教えてくれた。 なるほど […]
-
インドの看護婦は親切だった
2014年2月8日 やっぱり足が痛い。 治りかけに調子に乗って稽古をしたのが悪かったのかな。 薬を飲んでも塗ってもダメなので病院へ行くことに。 ドライバーにミセスホスピタルというバンドラの病院へ連れて行ってもらった。 イ […]
-
インドの車窓から
2014年2月7日 今日はムンバイ剣友会。 稽古は19時開始だが仕事が終わったのがNavi Mumbai。 時間は17時30分。 Navi Mumbaiから稽古場のNariman Pointまでは距離にして25kmほど。 […]
-
ものすごい電話がかかってきた
2014年2月5日 ものすごい電話がかかってきた。 夕方ごろ。 知らない番号からの着信。 電話を取るなり女性がいきなり喋り出した。 とにかく早口。 英語とヒンディーが混ざっていてよくわからない。 そして止まらない。 よく […]
-
換気扇のアホ
2014年2月4日 またキッチンの換気扇が壊れた。 これで何度目だろう。 もう中の配線がダメなんだろうな。 また修理を頼まなくては。 インドで洗濯物は部屋干しが基本。 天気はいいが空気が汚いから。 気温が高くて湿度が低い […]
-
インドで足を痛めた方にオススメです
2014年2月3日 先日の剣道の稽古から足を負傷している。 剣道は技を繰り出す際に右足で床をドンと踏み込む。 日本の道場の場合は床に柔らかさがあるため問題ないのだが、 前回稽古をしたヨガルームはコンクリートの上に板を張っ […]
-
インド流の飲み方をマスター
2014年2月2日 インド人はペットボトルで飲み物を飲む際に口を付けない。 器用に上を向いて口の中に注ぐイメージ。 やってみると口から溢れそうになって結構難しい。 インドでは食べ物をシェアする。 そして飲み物も皆でシェア […]
-
アジア最大級のプール施設 ウォーターキングダム
2014年2月1日 ムンバイにはアジア最大級のプール施設があるそうだ。 その名もWater Kingdom http://www.waterkingdom.in/ 日本で言うスパリゾートハワイアンズとかサマーランドみたい […]
-
ムンバイ剣友会の初稽古
2014年1月30日 本日は剣道の稽古。 ムンバイ剣友会の先輩宅にあるヨガスタジオで19時から開始。 剣道着や防具はないため先輩に貸していただいた。 道着や防具を着るのは約13年ぶりだったが不思議と着方を体が覚えてるもん […]
-
Skype飲みに変なおじさん登場
2014年1月29日 久しぶりにSkype飲み。 メンバーは前の職場の皆さん。 宴会場のインド料理屋から繋いでもらって参加。 お店のWi-Fiを使ったが画質も音声も時差なくクリア。 本当にそこにいるかのようにスムーズだっ […]
-
ミニエリア情報①ポワイ
2014年1月28日 たまには不動産の話も。 インドで最も日本人が住んでいるエリアは「ポワイ」という場所。 このエリアはいい意味でインドらしくなくキレイな街。 ヨーロッパ風の雰囲気があり、日本人だけでなく欧米人も多く暮ら […]
-
順調に痩せてます
2014年1月27日 いつの間にか体重が減っていた。 3,4ヶ月ぶりに体重計に乗ったところなんと5kg減。 インドの体重計が本当に信じられるのかは微妙だけど。 それでも痩せている実感はある。 いい調子だ。 インド来て運動 […]