2014年5月26日
インドはシェアの文化。
ポストイットを買ってデスクに置いていたところ、減り方が異様に早い。
気付いたらオフィス中が俺のポストイットだらけになっていた。
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの。
あまり気にしていないが、なんでも自分の物のように使かってしまう。
悪気は一切ないし、悪い気もしない。
食事のシェアも一般的。
昨日はスタッフの誕生日だったので、お昼にみんなでケーキを食べた。
誕生日では、ケーキをみんなで あーん し合う。
フォークは使わず直接 手で食べさせてあげるのがインド式。
ケーキを食べた後は手作りビリヤニ(インドの焼飯)をみんなでシェア。
順番逆じゃね と思いつつも、ここもインド式でいこうと思い、
手でビリヤニを食べたが 俺以外は全員スプーン。
あの人って普段 手で食ってたっけ?という目線を感じながら
2回もお代わりしてやった。あえてね。
⬇︎クリックしていただくとこのブログが少し元気になります。
にほんブログ村