最近は飲みの席が多くなってきた。
今日も日本人の方と食事。
前々からずっと行きたかった日本食のお店「幸福」へ。
ムンバイには日本食レストランがまだまだ少ない。
ホテルの中にある高級日本食店はいくつかあるようだが、
手軽にいけるお店は幸福くらい。
バンドラ地区にあり、家からは15kmほどの場所。
日本を離れて約2ヶ月。
日本食が恋しくて恋しくて仕方がなかった。
幸福はメニューが豊富。
あの「カツ丼」があるらしい。
ムンバイではもはや空想上の食べ物といっていい。
マジで大好物だ。
最高のコンディションで喰らうべく、9時間前から食事を断つ。
さらにワクワクを少しでも長く楽しむためにリキシャではなく電車でお店へ。
切符を買う時から既にニヤニヤ。待っていろカツ丼。
最寄りのアンデリー駅からバンドラの駅までは15分ほど。5Rs也。
駅から徒歩10分ほどで幸福に到着。
いよいよだ。
エレベーターで2階へ上がり店内へ。
「いらっしゃいませ!」を聞いたのはいつぶりだろう。
なんて気持ちがいい言葉なんだ。
25m四方ほどの広さに大小四角いテーブルが並んでいる。
奥には座敷席もあり、雰囲気は広めの日本の居酒屋といった感じ。
板前の格好をした料理人がカウンター越しに並んでいる。
客は欧米人が多いようだ。普段は日本人客が数人いるらしいが今日は我々だけ。
席に着くとすぐにおしぼりが渡された。
すごい。おしぼりだ!しかもいい匂い。
おしぼりがないインドではこれだけでも感動。
渡されたメニューを拝見。
全てローマ字表記だが間違いなく日本食だ!
Ohitashi Yakitori Sashimi Sushi Tempura KatsuDonburi!
KatsuDonburi!!カツ丼だ!価格は500Rs。
居酒屋だが、一番にカツ丼を注文。これが目的だ。
その他にもビールや焼き鳥も注文。
ビールはアサヒなど日本のものもあったが500Rs以上と高価なため、
いつものキングフィッシャー250Rsを注文。
驚いたのは店員の質の良さ。
呼べば「はい!」と応え、オーダーミスにも丁寧に対応。
にこやかで気さく。これは日本人好みだ。
数分でカツ丼が到着。
思わず笑顔に。
夢にまで見たカツ丼だ!
一口食べて笑ってしまった。
カツ丼だ!
若干ご飯はべちゃべちゃだが間違いなくこれはカツ丼だ。
あー。最高。
やっぱりこれだ。
量は結構あったもののペロリと完食。
しかしすぐに失敗に気付いた。
お腹がいっぱいになってしまった。
カツ丼に夢中で腹の分量を忘れていた。
もう何も入らない。
なんならビールも辛い。
刺身も寿司も唐揚げも。食べたいものがたくさんあるのに。
9時間 食事を断ったのがよくなかったのか。
まあいい。
これから機会はいくらでもある。
いつか全メニューを制覇しよう。
大満足でした。
まさに幸福。