2013年12月21日
うちの会社もクリスマスの飾り付けで賑やかになった。
インド人はお祭りを本当によく楽しむ。
季節の移り変わりが少ない分、こういったイベントで時期を楽しんでいるのかもしれない。
海軍のカレーみたいな。
オフィスの中はツリーや電飾などで一気にクリスマスムードに。
ディワリの時とはまた違った雰囲気。
キラキラしていてキレイ。
飾り付けを終えた後は自分たちでサンタの帽子までかぶってる。
皆 楽しそう。
そして皆で写真をパシャパシャ。
インド人は写真が大好き。
特に自撮りが好きなようだ。
集合写真ではなくポートレート。自分だけ。
皆 携帯には自分の写真がたくさん入っていて、
待ち受け画面が自分ということは全然珍しくない。
自分が大好きなようだ。
その流れで俺も写真を撮ることに。
インドでは写真を撮ってあげるよとよく言われる。
日本人にはちょっと恥ずかしい。
さらにポーズまで要求してくるのでシャイにはキツイ。
インドのポーズはちょっと独特。
どんな顔していいかわからない。
出来上がった写真はこちら。
おじさんだなぁ。
太り気味だし。
そう言った意味ではサンタに近くなってきてるのかも。
20代最後のクリスマスはインドでした。